7/19/2016

またも強敵!

都知事選の話ではなくて、ウチの庭にやってくる敵のこと。やぶ蚊をデミリンで撃退したのもつかの間、今年もこいつがやってきた。ホオズキカメムシ。育ってきた唐辛子や朝顔に群れでたかって茎から汁を吸いやがる。 

もともと、春先からアブラムシ対策にオルトランを撒いたりしてきたのだが、それをものともせずにこのカメムシは突如団体でやってくる。朝顔がなんかしおれているな、と思って水をかけてみたらこいつらがうようよ出てきた。とりあえず、キンチョールで退治したのだが、翌日にはまたいくつかついてる。

カメムシにはオルトラン(アセフェート)の効果が薄いようで、どうやらネオニコチノイドという化学物質が有効らしい。キンチョールのようなピレスロイド系、スミチオンのようなフェニトロチン系の薬剤は即効性はあるものの、駆除したさきから次々と飛来されるんじゃきりがない。そこいくとネオニコチノイドは植物体内にしぱらく残留するので良さそうだ。

ネオニコチノイドといえばミツバチの大量死の原因になった物質で悪名高いが、広域に撒くわけではないのでそこは目をつぶる。ネオニコチノイド以外にこいつらを退治できる有効な薬あるのかな。

「ベニカ水溶剤」や「ベニカベジフルスプレー」っていうクロチアニジン成分の商品がおすすめと書いてあったが、以前買った「ベニカXファインスプレー」っていうのにもクロチアニジンが入ってる。でも、この商品の説明にはカメムシが対象になってない。化学物質に違いはないだろうから、今朝、ベニカXファインスプレーを朝顔や唐辛子にかけておいた。 

午後に確認してみたら、まわりに死骸がころがっていたので効果はあったみたい。でもまだ生きているのがいる。新しくやって来たやつかな。茎に吸い付いたら死ぬのかもしれない。しばらく様子見だ。



Geisha distinctissima aobahagoromo j.JPG
Geisha distinctissima aobahagoromo.JPG
ちなみに、いろいろ調べていたら、よくバラやサザンカなんかについている白い綿状の虫、あれ、アブラムシの一種かと思っていたらカメムシの仲間なんだって。そんで、変な形の白い蛾と思っていたのはその成虫。アオバハゴロモっていうものだそうで、こいつらにもネオニコチノイドが効くそうだ。(アオバハゴロモの写真はWikipediaより)

0 件のコメント:

コメントを投稿